栃木県日光市 石田屋の『日光甚五郎煎餅』とアンティークの器
料理家 飛田和緒の気になる和菓子、大好きな器。
栃木連載手土産和菓子
高知県東洋町 浜口福月堂の『野根まんじゅう』と岸野寛さんの器
高知連載手土産スイーツ和菓子
島根県松江市 桂月堂の『薄小倉』と伊藤環さんの器
島根連載手土産スイーツ和菓子
兵庫県神戸市 虎屋吉末の『冷やししるこ』と巳亦敬一さんの器
兵庫連載手土産スイーツ和菓子
島根県奥出雲町 井上醤油店の『仁多米煎餅』と戸隠竹細工のザル
愛媛県大洲市 冨永松栄堂の『志ぐれ』と作者不明の器
愛媛手土産スイーツ和菓子連載
大阪府堺市 小島屋の『けし餅』と井藤昌志さんのトレイ
大阪連載手土産スイーツ和菓子
愛知県江南市 大口屋の『餡麩三喜羅』と作者不明の器
愛知手土産和菓子連載
兵庫県朝来市 播磨屋本店の『華麗満月』と作者不明のカゴ
兵庫連載手土産和菓子
京都府京都市 中村軒『六方焼』と作者不明の器
京都スイーツ和菓子連載手土産
長野県松本市 藤むらの『酒まんじゅう』と作者不明の漆器
長野連載手土産スイーツ和菓子
佐賀県佐賀市 御菓子司 鶴屋の『肥前ケシアド』と佃眞吾さんの器
佐賀和菓子連載手土産スイーツ
香川県丸亀市 御菓子司 寳月堂の『栗饅頭』と島るり子さんの器
香川連載手土産スイーツ和菓子
新潟県長岡市 瑞花の『うす揚』と神田有希子さんのカゴ
新潟連載手土産スイーツ和菓子
富山県富山市 竹林堂の『甘酒饅頭』と大場芳郎さんの漆器
富山連載手土産スイーツ和菓子
島根県雲南市 天満屋の『しっぽもひと役』と作者不明の竹ざる
おきな屋の『薄紅』と郡司庸久さんの器
青森手土産スイーツ和菓子連載
池袋三原堂の『塩せんべい』と三谷龍二さんの器
東京連載手土産和菓子
本家長門屋の『香木実』と吉田崇昭さんの器
福島手土産スイーツ和菓子連載
叶 匠壽庵の『あも』と阿南維也さんの器
滋賀連載手土産スイーツ和菓子
いいだばし萬年堂の『御目出糖、ありが糖う』と村木雄児さんの器
東京和菓子連載手土産スイーツ
栗阿彌の『栗阿彌(りつあみ)』と尾形アツシさんの器
京都連載手土産スイーツ和菓子
煎餅屋仙七の『半熟カレーせん』と高田晴之さんの漆器
茨城連載手土産スイーツ和菓子
芋屋金次郎の『特撰芋けんぴ』と青木良太さんの器
富士見堂の『白ほおばり』と三谷龍二さんの木皿
東京連載手土産スイーツ和菓子
紫野和久傳の『れんこん菓子 西湖(せいこ)』とアンティークの漆器
京都手土産スイーツ和菓子連載
中村藤𠮷本店の『生茶ゼリイ』と艸田正樹さんのグラス
クラウドファンディングで目標大幅超え! 北海道噴火湾産“幻の明太子”をできたてのおいしさで
お取り寄せグルメ
福岡編集部おすすめ手土産
まさに別格のお酢! 時間をかけた伝統製法から生まれる、まろやかな香りと深い旨みの「富士酢」
編集長アッキーの光る目 ~社長に聞く、あの商品・オンラインショップ誕生の秘密~お取り寄せグルメ
連載京都社長インタビュー京都
東洋ライス 金芽米大分県産ヒノヒカリ
東京
2月のテーマ:白菜キムチ ③キムチのふる里
なにわのママP 吾妻聖子の“おいしあわせ”を探せ
大阪連載
茅ヶ崎の蔵元が造る湘南の食文化に寄り添ったお酒「クラフトジン 白天狗/ノーマル」
社長インタビュー神奈川連載神奈川
繊細で美しい伝統文様がきらめく「京からかみ」を楽しむ 照明器具「KARA-IRO」&体験キット「キラレ kira-let’s」
編集長アッキーの光る目 ~社長に聞く、あの商品・オンラインショップ誕生の秘密~お取り寄せグッズ
社長インタビュー京都連載京都
伝統を継承し世界に発信する老舗の挑戦「三河産大豆と神水仕込みの八丁味噌」
連載愛知社長インタビュー愛知
江戸粕漬詰合せ「へ」 鬼子母神 割烹大倉
1
人気NO.1の道の駅「川場田園プラザ」が発信するプレミアムなヨーグルトとチーズ
群馬社長インタビュー群馬連載
2
「リアルにうまい!」横浜で創業130年、出川哲朗さんの実家・蔦金商店の「元気のりのり」
連載神奈川社長インタビュー神奈川
3
南大阪独自の食文化「油かす」がおいしさの秘密「かすうどん」
連載大阪社長インタビュー大阪
4
端午の節句に食べたい柏餅、ちまき5選
京都岐阜新潟埼玉神奈川5選和菓子
5
もちもちした食感となめらかな口溶け、どちらも味わえる麩饅頭。 リピートしたくなる「餡麩三喜羅」(あんぷさんきら)
愛知
ギフト 北海道 京都 羽田美智子 東京 パン 福岡 沖縄 スイーツ 高知 熊本 神奈川 鹿児島 手土産 和菓子 チョコ ご当地 愛媛 海鮮 群馬
Special serialization
連載一覧を見る
Instagramでハッシュタグ#お取り寄せ手帖を検索。
お取り寄せ手帖