第10回 HIGASHIYA『棗バター』と岡田直人さんのオーバル皿
料理家 飛田和緒の気になる和菓子、大好きな器。
東京連載手土産スイーツ
第9回 中川政七商店『めでたもなか』と矢澤寛彰さんの漆器皿
東京連載手土産スイーツ和菓子
第8回 なが餅笹井屋『なが餅』と三谷龍二さんの皿
三重連載手土産和菓子
第7回 五穀屋『山むすび』と三谷龍二さんのボウル
静岡連載手土産和菓子
第6回 菓匠 榮太楼『なまどら焼』と中里太亀さんの器
宮城連載手土産スイーツ和菓子
第5回 菓匠 右門『いも恋』と高仲健一さんの器
埼玉連載手土産スイーツ和菓子
第4回 諸江屋『わび』と赤木明登さんの漆器
石川連載手土産スイーツ和菓子
第3回 松琴堂『ゆきごろも』と矢澤寛彰さんの漆器
山口連載手土産スイーツ和菓子
第2回 しろ平老舗『きんかん大福』と夏至の菊皿
滋賀手土産スイーツ和菓子連載
第1回 松華堂『むさしの』と赤木明登さんの漆器
愛知連載手土産スイーツ和菓子
一番おいしい時期に獲れたサバを缶詰に。アレンジレシピ満載の「産地がわかる 寒さば水煮・寒さば味噌煮」
編集長アッキーの光る目 ~社長に聞く、あの商品・オンラインショップ誕生の秘密~お取り寄せグルメ
連載茨城社長インタビュー茨城
茨城県産大洗しらすと岩塩でつくる「しらす干し」と濃い口醤油でつくる「踊るちりめん」
アンティパストの主役、イタリア産オリーブを日々の食卓へ「新漬け オリーブの実」「チーズ入りオリーブのマリネ」
連載神奈川社長インタビュー神奈川
音、見た目、香りに感動 特別なプレゼントに! 極厚3㎝の高級 ひのき まな板「檜王」
編集長アッキーの光る目 ~社長に聞く、あの商品・オンラインショップ誕生の秘密~お取り寄せグッズ
連載兵庫社長インタビュー兵庫
コラーゲンたっぷりの 濃厚鶏白湯スープを お店そのままの味で! 「麺屋武一お試しセット」
お取り寄せグルメ
東京
第14回 「鈴章」
食随筆家 伊藤章良のニッポン食堂遺産
茨城連載
文房具ファンに愛用されて10周年!ノートタイプのホワイトボード「nu board」
連載東京社長インタビュー東京
海外からのラブコール多数!目利きの茶商のオリジナル日本茶
社長インタビュー静岡連載静岡
栃木県日光市 石田屋の『日光甚五郎煎餅』とアンティークの器
栃木連載手土産和菓子
高知県東洋町 浜口福月堂の『野根まんじゅう』と岸野寛さんの器
高知連載手土産スイーツ和菓子
島根県松江市 桂月堂の『薄小倉』と伊藤環さんの器
島根手土産スイーツ和菓子連載
兵庫県神戸市 虎屋吉末の『冷やししるこ』と巳亦敬一さんの器
兵庫連載手土産スイーツ和菓子
1
人気NO.1の道の駅「川場田園プラザ」が発信するプレミアムなヨーグルトとチーズ
群馬社長インタビュー群馬連載
2
発酵食品の魅力を全国へ!福島の老舗漬物店が手作りする「みそしそ巻4種セット」
福島社長インタビュー福島連載
3
奥能登塩田村 奥能登揚げ浜塩
石川
4
こだわり卵「輝」 アクアファーム秩父
埼玉
5
南大阪独自の食文化「油かす」がおいしさの秘密「かすうどん」
連載大阪社長インタビュー大阪
ギフト 北海道 京都 羽田美智子 東京 パン 福岡 沖縄 スイーツ 高知 熊本 神奈川 鹿児島 手土産 和菓子 チョコ ご当地 愛媛 海鮮 群馬
Special serialization
連載一覧を見る
Instagramでハッシュタグ#お取り寄せ手帖を検索。
お取り寄せ手帖