タグ:岩手
〇月×日 昨年「東京最高のレストラン2019」の注目店として登場し、最高評価を受けた江戸川橋「チョコ」へ。 長きにわたり「リオストランテヒロ」本店で料理長を務めた関口シェフが独立したカウンターイタリアン。 旬の素材を驚き・・・ 続きを読む
『チョコ南部』誕生10周年メモリアル レモン味のクランチチョコがさくさく爽快! 夏限定『チョコ南部レモン&パイン』
レモン味のクランチチョコがさわやか。10周年メモリアル・夏限定の『チョコ南部レモン&パイン』 夏の新作スイーツは、ジェラートや柑橘系のジェルなどひんやりデザートが一般的。一年を通じてチョコレートや焼き菓子も食べた・・・ 続きを読む
〇月×日 焼き鳥屋さんに来て、厚揚げが美味い、アスパラ抜群、うずらの卵の半熟最高、鬼おろしの大根と出汁醤油は止まらんな、とかの感想はどうかと思うが、焼き鳥が旨いからこそ、そこまで感じるわけで。 今年2月にオープンした恵比・・・ 続きを読む
みなさんこんにちは。吾妻聖子です。 どんな世代の人も、新生活が始まるとなにかと忙しい日々が続きますよね。 慣れない環境に、疲れもたまるし、いつにも増して、「あ〜ご飯作るのめんどくさ〜い!」となりがちです! そこで今回はオ・・・ 続きを読む
日本各地のソウルフードを発信!アンテナショップ&スタンドバー「ONAKA PECO PECO byるるぶキッチン」が“食の街”築地にオープン
築地に新しい形の地方物産のプロモーションスポット「OANAKA PECO PECO byるるぶキッチン」が3月13日(水)にグランドオープンしました。その前日に開かれた記者会見とレセプションパーティーの様子と「OANAK・・・ 続きを読む
台湾産カカオと南部せんべいが織り成す極上のチョコレート。岩手から届く『Nanbu Tablet』
世界的なチョコレートの大会で銅賞受賞! 台湾産カカオと南部せんべいが融合した極上の味 「クラフトチョコレート」「Bean to Bar」など、ここ数年チョコレートに新しい潮流が訪れています。こだわりのカカオやつくり手の個・・・ 続きを読む
発酵食品 岩手県陸前高田市 八木澤商店の「蔵出し 気仙味噌」
みなさま、こんにちは。「eat to love’sキッチン」主催のインナービューティープランナー・丹後典子です。昨年からインナービューティーダイエット協会公式パートナー仙台校として、公式プログラムを仙台にて開催。現在まで・・・ 続きを読む
発酵食品 岩手県奥州市 高善商店の「酵素が生きている、生塩麹」
みなさま、こんにちは。インナービューティープランナー、「eat to love’sキッチン」主催の丹後典子です。 2018年2月からインナービューティーダイエット協会公式パートナー仙台校として、公式プログラムを仙台にて開・・・ 続きを読む
インスタ映えする! パーティが盛り上がる! 人気のハロウィンスイーツ5選 ~プチケーキ、ロールケーキ、プリン、団子、ラスク~
ハロウィンといえば、見た目のかわいいスイーツは絶対にはずせません! おうちでのハロウィンパーティがもっと盛り上がるような、スイーツをご紹介します。インスタなどのSNS映えするので、注目を集めるはずです。 セレクト1.「セ・・・ 続きを読む