タグ:高知
止まらないおいしさ! 芋、油、砂糖だけで作った 最高級のおやつ。 高知の「缶入り特撰芋けんぴ」
芋けんぴは、さつま芋を棒状に切って油で揚げ、砂糖をからめた高知の郷土菓子で、昔ながらのおやつとして親しまれてきました。 なかでも、高知で誕生した「芋屋金次郎」の「缶入り特撰芋けんぴ」は、食べるとひと味もふた味も違うのがわ・・・ 続きを読む
高知県東洋町 浜口福月堂の『野根まんじゅう』と岸野寛さんの器
こんにちは、飛田和緒です。今回ご紹介するのは、全国屈指のサーフポイントとして有名な生見海岸や四国屈指の美しい遠浅ビーチ・白浜海岸などがある、自然豊かな高知県東洋町で店を構える浜口福月堂さんの『野根まんじゅう』です。これま・・・ 続きを読む
TBS系『教えてもらう前と後』で、「食べるオリーブオイル」「万能おかず生姜」他を紹介!
TBS系列『教えてもらう前と後』に、当媒体「日本全国お取り寄せ手帖」の坂口明子編集長が登場し、商品を紹介しました。 ●白ご飯におすすめ「食べるオリーブオイル」 「食べるラー油」の大流行も落ち着いて、定番化した感じがします・・・ 続きを読む
こんにちは、飛田和緒です。今回ご紹介するのは、日本一の芋けんぴを生産するメーカーさんから生まれたお店・芋屋金次郎さんの『特撰芋けんぴ』です。友人が高知県に行った際に、旅先から贈ってくれ、とても美味しかったので、ご紹介した・・・ 続きを読む
〇月×日 今や最高峰といわれる「日本橋蛎殻町すぎた」。2004年に日本橋橘町都寿司として東日本橋にオープンした当時は、テーブル席もあり、カウンターでも喫煙可だった。アウグスビールはこのころからあったけれど。とにかくコハダ・・・ 続きを読む
“取り寄せ”だからリピートも簡単!大人気のご当地パン ~ドイツパン~
素材や製法にこだわり抜いた、食パン、カンパーニュ、ベーグル、ドイツパン、菓子パンを地元で評判のパン屋さんから選りすぐりました!365日、おいしいパンのある食事にできるとっておきの完全保存版です。 ■東京都 港区 / カー・・・ 続きを読む
これがいちばんおいしい食べ方 たまごかけご飯にしたい!お取り寄せ絶品たまご5選
季節問わず、ふとした時に食べたくなるのがたまごかけご飯。一時期TKGブームで数々のメディアで特集されていましたが、昔から、そして今も飽きられることなく私たちの食卓に登場します。 そんなたまごかけご飯のおいしさの決め手とな・・・ 続きを読む