特集 「和」「洋」の美味厳選 絶品スイーツ!

ほっと一息つきたいときや、友人たちとのおしゃべりのとき。そこにあれば場が和み、気持ちを豊かにしてくれるのがおいしいスイーツです。色とりどりの賑やかな見た目はまさに目移りする宝物。熟練職人が作り出した、絶品スイーツを召し上がれ。

「和」絶品スイーツ!

伝統を受け継ぐ職人の技術。技巧を凝らした優雅な姿。砂糖が希少であった時代から、知恵で生み出された甘味の数々……。歩んできた歴史に想いを馳せながらお茶を淹れてゆっくり味わいたいのは日本人の心に響く和菓子たち。

江戸の茶人も愛した日本三大銘菓の一

茶の湯文化が日常に根付く町、松江。その起源は、松江藩七代藩主“不昧公”こと松平治郷が創始した不昧流茶道にあるといわれています。「山川」は、不昧公が詠んだ「散るは浮き、散らぬは沈む紅葉の、影は高尾の山川の水」という歌を名前の由来とする落雁。不昧公が愛した銘菓の味を、淹れたてのお茶と共にゆっくりと味わいたいもの。

やわらかさが特徴の尾張徳川家献上品

御三家筆頭格、尾張徳川家への献上品であったことからその名がついた、名古屋地方独特のやわらかい蒸し羊羹、「上り羊羹」。そこに旬の栗をたっぷり入れ、かるかん風の蒸し物を合わせたのが、半田・松華堂の「上り栗羊羹」です。百余年も続く名店が伝統製法にのっとって生み出す羊羹は、時の将軍たちが愛した味を今に引き継ぐ逸品です。

栗好きにはたまらない上品な甘さの蒸し羊羹

山形に店を構える老舗和菓子店「やまり」の創業は明治42年。100年以上の歴史を持つこの店の自慢のお菓子は、大粒の栗がごろごろ入った蒸し羊羹。最高級の吉野本葛を使用した羊羹の中に新栗の自家製甘露煮を贅沢に閉じ込めた、見た目にも豪華なこの仕上がり。毎年リピートするファンも多い、まさに栗好きにはたまらない逸品です。

ありそうでなかった新感覚のカステラ

16世紀にポルトガルから伝わり、日本独自の発展を遂げてきたカステラ。そんなカステラが、伝来の地、長崎でさらなる進化を遂げたのが、和泉屋の「長崎しよこらあと」です。熟練の職人が丹誠込めて焼き上げた五三焼カステラ。そのカステラに合わせて、味を調えたチョコレートでコーティング。味も食感も新しい新感覚の和菓子です。

老舗の菓匠が生み出した秘伝のどら焼き

創業1716年。平安京の東側、左京に設けられた市で菓匠として最も古い老舗の京菓子店笹屋伊織。江戸時代末期に、5代目の当主が東寺のお坊さんから依頼を受けて考案したのが、この一風変わった棒状のどら焼き。もちもちした食感の皮でこしあんを巻き込み、竹皮で包み上げた一本は、代々の当主が守り続けてきた門外不出の味です。

「洋」絶品スイーツ!

小麦粉とバターの香りやフルーツの甘酸っぱさ。サクっとした焼き菓子や、ふんわり優しいケーキなど味も食感もバリエーション豊か。パティシエの手で進化を続ける洋菓子の華やかさに心も踊ります。

地元食材の使用にもこだわる
石川県の洋菓子店

サンタクロースの起源である「聖ニコラス」から店名を名付けた洋菓子店「サンニコラ」。この店の「ニコロン」は、マカロンにチョコレートを薄くコーティングした人気商品。フレーバーに使用している石川県の食材とチョコレートとの見事な調和は、チョコレートの本場ベルギーで修業を積んだオーナーならではの腕がなせる業です。

遊び心が詰まった
懐かしくも洗練された味

季節の移ろいを楽しむ野外のお茶会「野点」に着想を得たお菓子作りを行うNOAKE TOKYO。4年前、表参道で屋台から始まったお店で、NOAKEという店名も野点からとった造語。「懐かしくて新しい」をコンセプトに、キャラメルや綿菓子など、誰からも親しまれるおなじみの味を現代風にアレンジしたお菓子が並びます。

遠方から訪れるファンも多い名古屋の人気フランス菓子店

レニエは名古屋に店を構えるフランス菓子の専門店。店舗にはカフェやショコラトリーも併設されており、季節の食材を使った色とりどりのお菓子が数多く並びます。この店の名物商品である中津川モンブランをベースに作り上げたのが、伊勢神宮外宮奉納品でもある「中津川と西尾抹茶の焼きモンブラン」。丁寧に焼き上げられた名作です。

栗を通して出合った和洋菓子のマリアージュ

スイーツの創作で大切なのは、異文化を受け入れる柔軟な姿勢です。ここに並ぶのは、栗を使ったお菓子作りが得意な名店が生み出した、和洋折衷の独特なお菓子たち。和菓子作りで培った高度な技術をもつこの店だからこそ生み出せた味は、素材の風味が生きた上品さ。日本茶や紅茶はもちろん、コーヒーとも相性よくいただけます。

南信州の自然が味わえるユニークなドーナツ

町の小さなドーナツ工場を始まりとする「ル・ノール・リヴィエール」。使用している牛乳や卵などは、中央アルプス駒ケ岳の豊かな自然が生んだ南信州の特選素材。そのおいしさを最大限に引き出せるのは、地元の食材を知り尽くした町のお菓子屋さんだからこそ。地元の人々に愛される、地産品を贅沢に使った優しいスイーツです。

アイスでもプリンでもないイタリアの定番デザート

5千円以下で食事ができる名店として、グルメ本などにも名を馳せる京都のイタリアンレストラン「トラットリア サルティンバンコ」。カタラーナは、スペインを発祥とするイタリアの伝統的なお菓子で、このレストランで開店以来一番人気のアイスデザート。溶け加減に応じて徐々に口当たりが変化する、食感も楽しめるスイーツです。

OFFICIAL SNS

Instagramでハッシュタグ#お取り寄せ手帖を検索。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter