タグ:愛媛
花粉症や腸内環境が 気になる人に! ジャバラ柑橘の健康飲料 愛媛発「スッキリjaba」
じゃばらは、柑橘類の果物で、「邪気をはらう」という意味から名前がつけられています。 もともと和歌山県の北山村で栽培されていましたが、現在は愛媛県での収穫もふえています。 味は酸味の後にほのかな苦みを感じるのが特徴。 この・・・ 続きを読む
TBS系『教えてもらう前と後』で、「食べるオリーブオイル」「万能おかず生姜」他を紹介!
TBS系列『教えてもらう前と後』に、当媒体「日本全国お取り寄せ手帖」の坂口明子編集長が登場し、商品を紹介しました。 ●白ご飯におすすめ「食べるオリーブオイル」 「食べるラー油」の大流行も落ち着いて、定番化した感じがします・・・ 続きを読む
こんにちは、飛田和緒です。今回ご紹介するのは、愛媛県の小京都として知られる大洲市に店を構える老舗和菓子店、冨永松栄堂の『志ぐれ』です。モチモチっとした見た目が気になって、ぜひ食べてみたいと思い、お取り寄せしました。 冨永・・・ 続きを読む
愛媛県「香川・愛媛せとうち旬菜館」で見つけた「手押しじゃこ天」「宇和島のかほり ドライフルーツ」「愛媛の果実ゼリー」「塩みかんドレッシング」
こんにちは、日本全国お取り寄せ手帖Web編集長の坂口明子です。 全国アンテナショップのご紹介、第56回目は愛媛県の“うまいの~!パート2”。 ●愛媛県のアンテナショップ「香川・愛媛せとうち旬菜館」 新橋駅のすぐ近く、香川・・・ 続きを読む
愛媛県「香川・愛媛せとうち旬菜館」で見つけた「坊ちゃんだんご」「タルト」「山田屋まんじゅう」「しらチョビ」「食べてもらい鯛 ごはん味噌」
●愛媛県のアンテナショップ「香川・愛媛せとうち旬菜館」 こんにちは、日本全国お取り寄せ手帖Web編集長の坂口明子です。 全国アンテナショップのご紹介、第55回目は愛媛県の“うまいの~。パート1”は、松山市の銘菓と西予市の・・・ 続きを読む
こんにちは、吾妻聖子です。 毎月1つのお取り寄せジャンルから4つの気になる商品を厳選してご紹介しているこの連載、今月はひんやりスイーツのお取り寄せをご紹介しています。今回は愛媛県の一福百果•清光堂さんの「みかん大福」です・・・ 続きを読む
敬老の日に贈りたい! 元気の源“お風呂と睡眠”を楽しむアイテム5選
少しだけ贅沢なバスタイムとベッドタイムで、心も体もリフレッシュして! 毎日の疲れを癒す“お風呂と睡眠”。どちらも健康の基本です。ほっこりするバスアイテム、使い心地のいいパジャマや枕など、敬老の日のプレゼントにおすすめのア・・・ 続きを読む
讃岐に対抗できる独自のうどんを愛媛県今治で発見 四国四県は、ざっくりと東西南北違う方を向いている。 香川は瀬戸内海、徳島は大阪・和歌山、愛媛は九州、そして高知は太平洋。 したがって、四県が四国として相乗効果を発揮していこ・・・ 続きを読む
濃厚な果汁と香りが魅惑的! 愛媛産ブラッドオレンジの『飲む酢』
濃厚な果汁と香りがたまらない! 希少な国産ブラッドオレンジを「飲む酢」で イタリア原産の真っ赤な柑橘・ブラッドオレンジ。輸入果汁のジュースでコクのある味に出会い、ファンになった人も多いのでは。実は、日本でも愛媛県西南部な・・・ 続きを読む