お友達への結婚のお祝いに、お父様への退職のお祝いに、そして、いつも頑張っている自分へのご褒美に、少し豪華に木製のワイングラス「IPPONGI 紅鳶(BENITOBI)」はいかがですか。
滑らかな曲線が美しいフォルムに、木の温かみが組み合わされ、今まで見たことがないような新鮮なワイングラスです。手に持ってみると驚くほど軽く、口をつけると柔らかい。家で飲むワインが、普段とは違う味わいになります。
IPPONGI「紅鳶(BENITOBI)」は、石川県の伝統工芸、山中漆器を作っている「匠頭漆工」のもの。
漆器作りは分業制で、山から木を伐り出す山師から始まり、漆を塗る塗師、さらに蒔絵を施す蒔絵師など、それぞれのプロが担当しています。
「匠頭漆工」の仕事は、木地師。漆を塗る前、木を削り出して器を成形しています。そんな、木の特性を知り尽くしている「匠頭漆工」が、「木の魅力をもっとたくさんの人に伝えたい」と作ったのが、このワイングラスなのです。