
国産の無添加原料で味付け。出汁が効いた「美味しい味のり」
2025/03/07
炊きたてのごはんには、とっておきの海苔を。今回、編集長アッキーこと坂口明子が気になったのは、国内でも指折りの海苔の生産地・有明海の海苔を、無添加素材の出汁で味付けした、その名も「美味しい味のり」。よいものを知る40、50代の方から「子どもには安心・安全な食品を」と考える子育て世代まで、幅広い世代に支持されています。そのこだわりについて、製造元である株式会社かね岩海苔 代表取締役社長の岩﨑充氏に取材陣が伺いました。
―御社の沿革について教えてください。
岩﨑 弊社は、海苔を扱う会社に勤めていた祖父が独立し、1985年に興した会社です。有明海で採れた海苔を仕入れて保管し、丁寧な火入れや素材にこだわった“味だし”で上質な味海苔・焼海苔を製造しています。なお私は創業3年目の頃に大学を卒業して弊社に入り、2006年から代表を務めていた父の後を継いで、2023年に代表取締役社長に就任しました。現在は息子も弊社に入社し、業務に当たってくれています。

高知みなみ流通団地の本社工場。
―今回ご紹介する「有明海産早摘み 美味しい味のり【ギフト3個セット】」は、最近発売されたとのこと。商品の特徴について聞かせてください。
岩﨑 こちらは弊社で人気の味海苔「美味しい味のり」を3つセットにしたもので、2024年6月より販売を開始しました。有明海産の早摘み海苔を使用し、味付けには素材からこだわった10種類の国産原料で化学調味料無添加の味出汁を使用しています。さらに宗田鰹と鯖削りで味に深みを加え、パリッとした食感も楽しんでいただけます。化学調味料無添加で、安心・安全に味わっていただけるところも魅力ですね。

宗田鰹・うるめ節・昆布・海老などからとった白だし、さらに丸大豆醤油、自然塩、天然粗糖などを使った味だしで味付けをしている。
―有明海産の海苔、また早摘みの海苔の魅力についても教えていただけますでしょうか。
岩﨑 九州の有明海は、干満の差が6mもある干潟です。またその差を利用し、太陽の恵みと海の恵みを両方利用できる支柱式という生産方式をとっているところも非常に特殊で、独特の風味を纏った海苔を育むことができます。弊社では、そんな有明海の磯の香りが活きた海苔を、オリジナルの加工でよりおいしい海苔へと仕上げています。また海苔には摘み取りのチャンスが数回あり、その中でも摘む時期が早ければ早いほど柔らかく、風味も豊かになりますので、“早摘み”であることにこだわりました。
―パリパリとした食感を保つためにはどんなところを工夫されているのでしょうか。
岩﨑 湿度のコントロールです。工場内では除湿器をしっかりと回し、湿度を20%以下に抑えながら乾燥させることを意識しています。またそうすることで味も乗りやすく、旨みのあるパリッとした食感の海苔に仕上がります。

徹底した空調管理の下、スタッフが厳しい品質チェックを行なっている。
―パッケージも非常に高級感があって素敵です。
岩﨑 ベースはブラックで高級感を出しつつ、ゴールドの文字でシンプルに特長を表現させていただきました。

高級感を全面的に出しながら、商品の特徴をしっかりとアピール。
―何度も試行錯誤を重ねられたと思いますが、発売までどれくらいを要しましたか?
岩﨑 味出しに関しては、無添加にこだわったので試行錯誤もあり3年ぐらいでしょうか。そうして丁寧に作ったこだわりの海苔を、弊社工場より直接お手元にお届けしています。
―リピーター様も多いとのこと。
岩﨑 ご購入いただいた方の半分がリピートしてくださいます。お客様からのお声で、「この海苔を食べたら、もう他の海苔は食べられない」というコメントをいくつもいただき、非常に嬉しいです。

おいしい海苔を、毎日の食卓に。
―現在開発中の商品は?
岩﨑 「美味しい味のり」の、焼海苔バージョンを作ろうと思っています。味海苔とはまた違った風味が楽しめますので楽しみに待っていてください。
―御社はSNS発信も積極的です。海苔をおいしく、楽しく味わえるヒントが満載ですね。
岩﨑 ありがとうございます。SNSも有益な広告ツールだと思っておりますので力を入れています。写真は息子が自ら撮影しているもののほか、インフルエンサーの方々にもご協力いただいており、バラエティに富んだSNSが発信できているかと思います。
―今後の展望についてもお聞かせください。
岩﨑 創業者より代々受け継いできた「時間をかけてもおいしいものを」という思いを胸に、本社工場、第2工場、合わせて約100名のスタッフが日々製造・販売に励んでいますが、その支えとなっているのが、お客様から寄せていただく温かいコメントです。これからも、「美味しい海苔のあるしあわせ」というコーポレートメッセージに叶う商品作りを続けていけたらと思っています。
―素敵なお話をありがとうございました!

「有明海産早摘み 美味しい味のり【ギフト3個セット】」
価格:¥2,500(税込)
店名:株式会社かね岩海苔 ONLINE SHOP
電話:0120-554-398(9:00~18:00)
定休日:なし、インターネットでのご注文は24時間365日受付
商品URL:https://kaneiwanori.jp/products/6318/
オンラインショップ:https://kaneiwanori.jp
※紹介した商品・店舗情報はすべて、WEB掲載時の情報です。
変更もしくは販売が終了していることもあります。
<Guest’s profile>
岩﨑充(株式会社かね岩海苔 代表取締役社長)
1965年、高知県高知市生まれ。1988年(かね岩海苔創業後3年)に大学を卒業、かね岩海苔に入社。2023年に代表取締役社長に就任し、量販店販売ほか、ネット事業にも注力している。
<文/鹿田吏子 MC/田中香花 画像協力/かね岩海苔>