タグ:連載
みなさまこんにちは。インナービューティープランナーの前田恵子です。 大阪府枚方市在住でインナービューティー×発酵をかけ合わせた小さなお料理教室「keikofood kitchen」を不定期に開催しております。 今回は、私・・・ 続きを読む
我が家の息子たちも愛用! 友人への出産祝いに10個以上は贈った『nananのベビージム』
みなさん、こんにちは。田丸麻紀です。今回ご紹介するのは、イタリア発のベビーブランドnanan(ナナン)のベビージム(プレイマット)です。 子どもグッズを見てまわる中で、一目惚れしたベビーブランド このブランドとの出会いは・・・ 続きを読む
こんにちは、飛田和緒です。今回ご紹介するのは、米どころ新潟のなかでも水とお米がおいしい長岡市の米菓会社、瑞花さんの『うす揚』です。スナック的な煎餅なのかな? と気になったのと、味のバリーションが豊富だったので、食べてみた・・・ 続きを読む
発酵食品 滋賀県高島市 ヤサカの「米粉のヨーグルト アレルノン」
みなさま、こんにちは。滋賀県栗東市にてインナービューティーお料理教室「miyako.blisskitchen」を主宰しております大平美弥子です。この連載で滋賀の発酵食品や活用レシピをご紹介するのも、もう7回目となりました・・・ 続きを読む
鳥取県「とっとり・おかやま新橋館」で見つけた、紅ずわいがに かにおこわ、かにみそバーニャカウダ、するめ糀漬、ゲゲゲの鬼太郎チョコクランチ
こんにちは、日本全国お取り寄せ手帖Web編集長の坂口明子です。 全国アンテナショップのご紹介、第53回目は鳥取県の“うまいもん!パート1”。「とっとり・おかやま新橋館」で見つけた、『紅ずわいがに かにおこわ』『かにみそバ・・・ 続きを読む
〇月×日 12月。早々と今年の仕事納めを宣言し、夕刻から外食産業に貢献すべく、通し営業の「銀座 鮨 み富」に。 今年度版「東京最高のレストラン」で浅妻千映子さんが書かれている通り、懐かしさがかえって新鮮で。その日に電話し・・・ 続きを読む
みなさんこんにちは。吾妻聖子です。 乃が美をはじめとする高級食パンブームがやってきて、かれこれ時間が経ちましたが、今でも巷にはおいしそうな食パンが続々登場しています。 私も関西出身というのもあって、乃が美の食パンは大好き・・・ 続きを読む
こんにちは、インナービューティープランナーの津島よしえです。 私は石川県でインナービューティーダイエット協会のぬか床レッスン、ビジョン手帳講座を行っているほか、WEBで腸内環境を整える簡単な料理のレシピやコラムを発信して・・・ 続きを読む
奈良県「奈良まほろば館」で見つけた「わらび餅」「葛きり」「葛湯」「ふし麺」
こんにちは、日本全国お取り寄せ手帖Web編集長の坂口明子です。 全国アンテナショップのご紹介、第52回目は奈良県の“うまいもん パート2”。 ●奈良県のアンテナショップ「奈良まほろば館」 日本橋三越のすぐ前にある「奈良ま・・・ 続きを読む
みなさま、こんにちは。お元気にされていますか? インナービューティープランナー、管理栄養士、木下あおいです。「体の内側から美しくなりたい」そんな女性の体質改善を、料理教室を通しておこなっています。食べて美しくなることは可・・・ 続きを読む