ぬか漬で体の中からキレイに! 手軽にできるぬか漬作りを体験

きゅうりやなすなど夏野菜が美味しい季節になりました。
夏野菜とも相性がいい“ぬか漬”。
日本を代表する漬物で、ご飯のお供として、お酒のおつまみとして食卓に欠かせない一品であるぬか漬は実はとっても体に嬉しい食品。
ぬか漬にしたきゅうりは生のきゅうりの約22万倍の乳酸菌、約17.5倍のビタミンB1が含まれており、江戸時代には当時流行していた脚気の予防として食べられていたようです。美味しく食べて体を整えられる、まさにいいとこづくしの伝統食なのです。

■体の内側からキレイになるために作られたぬか漬キット

一般的に伝統食は作るのに手間暇がかかるものですが、
ぬか漬作りが簡単にできるとのことで、日本全国お取り寄せ手帖WEBライターのワタクシhoshinoが、DIDYCOぬか漬体験会に参加しました!

使うのはDIDYCOの『天然酵母入りぬか床セット』。

DIDYCOはさまざまな体験を楽しめるオリジナルアイテムをそろえた、セレクトショップです。アイテムには学研がプロデュースするマニュアルがセットになっています。
子供のころ、体験できる付録を楽しみにしていた方もいたのではないでしょうか。

DIDYC天然酵母入りぬか床セット
インナービューティープランナーの木下あおいさん

DIDYCOのぬか漬キットはインナービューティープランナー協会会長である木下あおいさんが監修したキットで、木下さんは“心と体の調和を保つ食事法”であるインナービューティーダイエットを提唱しています。

無理なダイエットで体は疲れやすくお肌はボロボロ、気持ちも不安定になった経験、一度はないでしょうか。インナービューティーダイエットは季節の旬の食材や伝統の発酵調味料などを使った食事を、よく噛んで丁寧に食べることで、腸から整えキレイと幸せを叶えるになる食事方法です。
腸内環境を整える発酵食品を使ったレシピを日本全国お取り寄せ手帖WEB内でも連載中。こちらのキットもご紹介しています。
http://www.otoriyosetecho.jp/347485

 

■ぬか漬作りに挑戦

さっそく、キットを使ったぬか漬け作りに挑戦です!
まずは塩、昆布、しいたけなどをブレンドした混合ぬかと水を専用の袋に入れ、しっとりするまで揉み込んだら付属の天然酵母を入れ再度揉み込みます。こちらのキットはなんと一般のぬか床の約240倍の天然酵母が入っているとのこと。この天然酵母がぬかを発酵させるので、何度か野菜をつけて食べずにすてる「漬け捨て」も必要ないそうです!

手も汚さず手軽に作ることができるのが嬉しいですね。

みかんでできた天然酵母だからフルーティーな仕上がりに
参加された皆さんもぬかを揉み込んでいきます

みかんでできた天然酵母だからフルーティーな仕上がりに

参加された皆さんもぬかを揉み込んでいきます
次に、カットした食材を、ぬかで隠れるように入れます。今回は大根、きゅうり、ニンジンのほかに、パプリカやチーズなど意外な食材にも挑戦。入れたら袋の空気を抜いてジッパーを閉じます。最後に漬けた日付・食材を記入し、冷蔵庫で24時間寝かせたら完成です。難しいことは何もなく、不器用を自覚しているワタクシhoshinoでも、とても簡単にできました~。

シールを貼れば何をいつ漬けたかがわかりやすいですね
事前に漬けたぬか漬。チーズやパプリカなども意外な食材も

■体験会参加者に聞いてみました!

今回実際に体験会に参加したわた子さん、ヨリメグさん、すずめさんに後日お話を聞きました。

Q.わた子さん、すずめさんは以前からぬか漬を作っていたとのことですが、始めるきっかけは何だったのでしょうか。

仕事のストレスで体調不良が続いた時に、食養生をすすめられ、発酵食品を意識して摂るようになりました。最初はスーパーで買っていましたが、だんだんこだわりが出てきて自作してみることにしたのです。

夫の食生活を考えて和食中心にしようと思ったのがきっかけです。漬物が好きなので、市販のものを購入していましたが、体のことを考えると同じ漬物でも生きている菌を摂取することができるぬか漬が良いのではと思い。市販品は食べきれなかったり、野菜がワンパターンになったりするので、自宅でぬか漬を作るようになりました。

 hoshino

お二人とも健康や体調を考えてはじめられたのですね。

Q.初めて体験されたヨリメグさんは、ぬか漬キットを使ってみていかがでしたでしょうか。

以前知人の家で食べたぬか漬けがとても美味しかったので、作ってみたいなと思いつつ自分で道具を用意するのは面倒だなと思っていました。今回参加して思ったよりもとっても簡単にぬか漬けを作ることができ、感動しました!しかも手を汚さずにできたし、臭くなかったところが大きな発見でした。

Q. これまでご自宅でぬか漬を漬けた時と比較して、どうでしたか。

仕込んだ翌日には 美味しいぬか漬けが出来たのでびっくりしました。これまでは「ぬかは育てるもの!」と思い込んで、いろんな具材をちょい足ししたり、捨て漬けを繰り返した挙句にぬかごと捨ててしまった経験もあるので・・・。すぐにぬか床ができるので無駄がなくていい と思いました。また、いままでのぬか漬けよりフルーティーな風味でした。

以前、他のビニール袋のタイプで漬けていましたが、今回のキットでまず驚いたのが野菜の甘さや旨みを感じられることです。ビニール袋という環境は同じなのに不思議ですね。旨み素材が入った混合ぬかと、みかんの天然酵母のおかげでしょうか。ぬか漬というと、特有の味があり、私はあまり好みではなかったのですが、今回のぬか漬はサラダ感覚で食べられる味。特にこれまで食べたことがない洋風の素材にもピッタリ合って美味しかったです。これまでのぬか漬けのイメージも変わったし、多くの食材をいただけるので、栄養も摂りやすいですね。

Q.ぬか漬にすると美味しいお気に入りの食材は?

ニンジンは、コリコリしていて甘く感じました。ちょっと味の染み込んだ野菜スティック感覚で食べられてイチオシです。

モッツァレラチーズがたまらなく美味しい!そして意外だった赤パプリカ。甘みが増して美味しいです。見た目も鮮やかになって、地味目なイメージのぬか漬がオシャレになります! 家で漬けた長芋もオススメです。しゃきしゃきの食感が残り、歯ごたえがたまりません。

このぬか床、変わり種が美味しく漬かります。例えばアボカド! 青臭さが取れて完熟状態のとろりとした美味しいアボカドになりました。

臭みがなく食べやすいぬか漬に仕上がるので、ワタクシhoshinoもいろんな食材でチャレンジしています! 手軽にできて健康にもいいぬか漬、ぜひ食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

■参加された方のブログはこちら

体験会の後、いろんな食材で試していらっしゃる方も。

・日々、いと楽し。(すずめさん)
http://itotanoshi.com/health/45430/
・ぼちぼち、ちっちゃいしあわせな毎日を(パクママ)
http://pakumama.littlestar.jp/botiboti/2017/05/22/tsukemono/
・ゆるい生活(もぐたんさん)
http://www.yurui-life.com/entry/didyco-nukadoko-201705
・まいにちメモライズ(ヨリメグさん)
https://yorimeg.info/nukadoko/
・菌活・腸活ブログ(byわた子)(わた子さん)
http://chounai-beauty.com/taiken-didyco-nukazukekit/
・美と健康 LOVE (makyさん)
http://kiki.maky.info/archives/13883#more-13883
使って楽しいモノコト手帖 (マフィンベリーさん)
https://muffin-berry.com/nukadoko.html

 

天然酵母入りぬか床セット」はオンラインショップ「DIDYCO(ディディコ)
にて販売中です。

OFFICIAL SNS

Instagramでハッシュタグ#お取り寄せ手帖を検索。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter