鳥取県「とっとり・おかやま新橋館」で見つけた、紅ずわいがに、かにおこわ、かにみそバーニャカウダ、するめ糀漬、ゲゲゲの鬼太郎チョコクランチ

鳥取県「とっとり・おかやま新橋館」で見つけた、紅ずわいがに かにおこわ、かにみそバーニャカウダ、するめ糀漬、ゲゲゲの鬼太郎チョコクランチ

こんにちは、日本全国お取り寄せ手帖Web編集長の坂口明子です。
全国アンテナショップのご紹介、第53回目は鳥取県の“うまいもん!パート1”。「とっとり・おかやま新橋館」で見つけた、『紅ずわいがに かにおこわ』『かにみそバーニャカウダ』『するめ糀漬』『ゲゲゲの鬼太郎チョコクランチ』です。

●鳥取県のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」

JR新橋駅の銀座口を出て徒歩1分、地下鉄銀座線3番出口直結で便利な「とっとり・おかやま新橋館」。その名の通り、鳥取県と岡山県のアンテナショップです。1階がショップ、2階には鳥取県と岡山県の食材を使ったカジュアル食堂「ビストロカフェ ももてなし家」と観光・移住コーナー事務局があります。連載第31回目・32回目では、岡山県を取材しました。今回と次回は鳥取県をご紹介します。
さて、鳥取県といえば、鳥取砂丘、水木しげるさんの故郷、そして食はかに、二十世紀梨! なので、1回目は特産の海の幸と鬼太郎に注目、「うまいもん!」をキーワードにセレクトしました!

●鳥取県のおすすめ「紅ずわいがに かにおこわ」

鳥取県は高級な松葉ガニも有名でアンテナショップでは時季によってゆでガニの冷凍も扱っています。また境港はベニズワイガニの水揚量は全国1位を誇り、 その名の通り鮮やかな紅色が特徴です。カニを使った加工品はおせんべいやクリームコロッケ、グラタンなどいろいろありましたが、目を引いたのが冷凍コーナーの「かにおこわ」。蟹20%、というのも魅かれます。境港で獲れたベニズワイガニを使っています。

紅ずわいがに かにおこわ/有限会社前田水産

「紅ずわいがに かにおこわ」
▶価格 540円/1個 170g(税込)
賞味期限 冷凍-18℃以下 3ヶ月
▶製造者 有限会社前田水産
▶URL http://kanisho-m.com/

電子レンジで袋ごと温めるだけというのも便利。ホームページをチェックしたら、平成23年度「優良ふるさと食品中央コンクール(新製品開発部門)」で農林水産大臣賞を受賞していました。

電子レンジで袋ごと温めるだけというのも便利

さっそく電子レンジ500Wで約3分加熱。袋が膨らんで蒸気がでてから約20秒が目安だそうです。
中まで温まりました。

カニの身がたっぷりのっていて、おこわはもっちり、味は薄味で旨みがしみています

カニの身がたっぷりのっていて、おこわはもっちり、味は薄味で旨みがしみています。甲羅からも離れがよくお箸で食べられます。
ちなみに2個購入して、蒸し器で15分の調理法も試してみました。

蒸し器のほうがおこわの米粒がふっくらするようです
どんなおかずにも寄り添う味なので、おもてなしやお祝いの食卓に出すと歓声があがりそうな逸品です

蒸し器のほうがおこわの米粒がふっくらするようです。
冷めてもおいしくいただけました。

すぐ食べるなら電子レンジでもおいしいです。おもてなしなどでゆっくりいただくなら冷めてもふっくらしている蒸し器がおすすめ。どんなおかずにも寄り添う味なので、おもてなしやお祝いの食卓に出すと歓声があがりそうな逸品です。

●鳥取県のおすすめ「かにみそバーニャカウダ」

すっかりレストランではおなじみになったバーニャカウダ。もとはイタリア料理でにんにく、アンチョビ、オリーブオイルを温めてとろとろにしたものに野菜やパンをつけていただくディップソースです。クリームを入れたり、冷製のタイプもあります。ここでは、アンチョビの代わりにかにみそ!という発想で作られた「かにみそバーニャカウダ」を発見。迷わず買い物カゴに入れました。境港のベニズワイガニのみそ、青森のにんにく、大山乳業(鳥取県)のクリーム入りです。瓶も手付きでかわいい!

かにみそバーニャカウダ/株式会社 門永水産

「かにみそバーニャカウダ」

▶価格 1,177円/130g(税込)
▶賞味期限 6ヶ月
▶製造者 株式会社 門永水産
▶URL http://www.kadonaga.com/

なめらかでとろとろ状のバーニャカウダ。置いておくとオイルと分離していますが、混ぜればすぐなじんでクリーム状になります。

なめらかでとろとろ状のバーニャカウダ

容器に移してラップをして、軽く電子レンジであたためて、温野菜とともに。定番のひと皿です。

容器に移してラップをして、軽く電子レンジであたためて、温野菜とともに
たっぷりつけて。温野菜がどんどんすすみます

塩味もほどよく、かにみその風味もにんにくも効いています。さつまいも、かぼちゃ、カリフラワー、ブロッコリー、ヤングコーン、にんじん、パプリカ。どれも茹でるか電子レンジにかけて、食べやすい硬さにしました。たっぷりつけて。温野菜がどんどんすすみます。

●アレンジレシピ【じゃがいものかにみそバーニャカウダグラタン】

濃厚なうまみの「かにみそバーニャカウダ」。シンプルなじゃがいもと長ねぎのグラタンに混ぜてみました。かにみその濃厚なコクと風味がプラスされ、レストランの味に。白ワインがすすむ一品です!!! これに肉や魚介のソテーを添えれば、ゴージャスディナーの出来上がり!

●アレンジレシピ【じゃがいものかにみそバーニャカウダグラタン】

【材料】 2~3人分

じゃがいも(皮をむき5mm厚さの薄切り)・・・中2個
長ねぎ(5cm長さ・せん切り)・・・1本
牛乳・・・1/2カップ
塩、こしょう・・・各適量
かにみそバーニャカウダ・・・大さじ3
ビザ用チーズ・・・60g

【作り方】

① 鍋にじゃがいもとひたひたになるくらいの水(分量外)、塩小さじ1/2を入れて火にかける。じゃがいもに軽く火が通ったら、湯を捨て、牛乳を加えて汁気が少なくなるまで煮たら、こしょう、バーニャカウダとねぎを入れ、からめて火を止める。
② 耐熱皿に移して、上からピザ用チーズを全体にのせる。
③ オーブントースターで5~10分、焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。

かにみその濃厚なコクと風味がプラスされ、レストランの味に。白ワインがすすむ一品です!!!

あつあつをとりわけて、どうぞ!

●鳥取県のおすすめ「するめ糀漬」

境港はスルメイカの漁獲量の多さも誇っています。その新鮮なスルメイカときゅうりや唐辛子を米糀漬けにしたものを見つけました。「めし友」いち押し!のシールも食欲をそそります。

するめ糀漬、するめ糀漬ピリ辛/中浦食品株式会社

「するめ糀漬」
▶価格 411円/120g(税込)
「するめ糀漬ピリ辛」
▶価格 411円/100g(税込)

▶賞味期限 冷蔵(10℃以下)90日
▶製造者 中浦食品株式会社
▶URL http://www.nakaura-f.co.jp/

購入したのは定番の「するめ糀漬」(右)と、「するめ糀漬け ピリ辛」(左)。

米糀ときゅうりも入っているので、通常のイカの塩辛よりも食べ応えがあります。歯応えもしっかり

米糀ときゅうりも入っているので、通常のイカの塩辛よりも食べ応えがあります。歯応えもしっかり。
定番のほうにも唐辛子は入っているので、ほんのりピリリとします。「ピリ辛」は、辛さはもちろんですが、全体に味が濃く感じられます。白飯にのせたら、軽く一杯あっという間のおいしさ! チビリチビリと酒の肴にはもちろんぴったり。やっぱりこれは日本酒が飲みたくなりますね。

●鳥取県のおすすめ「鬼太郎チョコクランチ」

境港市といえば、水木しげるロードがある町としても有名です。そう、鳥取県は水木しげるさんの故郷。そこで「ゲゲゲの鬼太郎」関連のお菓子やグッズもアンテナショップにはいろいろ揃っています。
鬼太郎関連で思わずパッケージ買いはこちら。美しい化粧箱になっている鬼太郎とねこ娘!

ゲゲゲの鬼太郎チョコクランチ、ねこ娘ホワイトクランチ/宝製菓株式会社

「ゲゲゲの鬼太郎チョコクランチ」
「ねこ娘ホワイトクランチ」
▶価格 各540円/8個入り(税込)
▶賞味期限 10ヶ月
▶製造者 宝製菓株式会社
▶URL http://takara-seika.co.jp/

後ろ姿にもこだわっています!

後ろ姿にもこだわっています!

箱を開けると、鬼太郎はゴールド、ねこ娘はシルバーの包装紙で各8個入りのクランチチョコレート。

鬼太郎はゴールド、ねこ娘はシルバーの包装紙で各8個入りのクランチチョコレート
鬼太郎がプレーンなチョコ味、ねこ娘はホワイトチョコ味

鬼太郎がプレーンなチョコ味、ねこ娘はホワイトチョコ味。
コーフレークのクランチなので、サクサクと軽い食感。甘さが控えめで食べやすく、食卓に置いておいたら、夫や娘が手に取り、あっという間になくなってしまいました。おみやげには最適です!

パート1はここまで。パート2では、鳥取砂丘関連に注目します。

<アンテナショップ>
●「とっとり・おかやま新橋館」

とっとり・おかやま新橋館

住所 東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス1・2F
電話 03-6280-6474(1Fショップ)
営業時間 10:00~21:00
定休日 年中無休
URL http://www.torioka.com/

※紹介した商品はすべて、アンテナショップでの購入時価格ですが、価格は変更になる場合があります。また価格がメーカーと異なる商品や時季等によりアンテナショップで取り扱わない商品もあります。

OFFICIAL SNS

Instagramでハッシュタグ#お取り寄せ手帖を検索。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter