
着けるだけで血行を促し、むくみ軽減へ。ふんわり優しい天然素材が気持ちいい「イオンドクター ヨハナス足首ウォーマー」
2025/07/10
冷えや脚のむくみ、生理痛など、身体にどこか不調を抱えている女性は少なくないかもしれません。今回、編集長アッキーが気になったのは、そんな悩みを持つ女性たちの間で話題の「イオンドクター ヨハナス足首ウォーマー」です。中わたから生地、縫製する糸まですべて天然素材で作られたこの商品は、冷えやむくみにいいと、女優やタレント、モデルなどにも愛用されています。同ブランドの開発・販売元である株式会社ジェイ・エス代表の師岡咲代子氏に、商品開発の経緯やコンセプト、商品への思い、今後の展望などを取材陣が伺いました。
-ご創業の経緯を教えていただけますか。
師岡 以前2年ほど勤めた会社は、お客様のことよりも利益追求重視で、そこに違和感を抱き退職。これを機にとにかくお客様に喜ばれることをしたいという気持ちが強くなり、就職するよりも起業した方が早いと考えるようになりました。先代の嶋田に社長をお願いし、想いに賛同してくれた女性陣を加え2000年に総勢6人で会社をスタートさせました。
何を売ろうかと考えていたところに、義父を通じて天然素材をベースに特殊加工をしたわたを知り、そのわたを用いて当初はブランケットやクッションなどを作っていました。そんな中、乳がん患者のサポートをしている親戚から、手術後のリンパ浮腫の症状に悩む方たちのために、腕や足のむくみがとれるものを作ってくれないかと頼まれて。
要望は、圧迫しないで化学繊維でないもの。この二つを実現するために、いろいろ試作を重ね、やっとベースになるものが完成。着けていただいたところ、むくみがとれて、症状が軽くなりすごく喜ばれたんです。もうそれで涙がでるほど感動して、もっと多くの方に喜んでもらいたい!と商品化したのが、このウォーマーの始まりです。

「人に喜ばれる会社を作りたい」との思いのもと設立した同社。
特殊加工されたわたとの出合いから、天然素材にこだわった商品作りが広がっていった。
-商品づくりのコンセプトは。
師岡 トラブルのある部分を少しでも解消して快適に過ごしてもらえるように、すべてに天然素材を使うこと、締め付けないことにこだわってもの作りをしています。中にわたを入れてシャーリングで押さえているのですが、内側にも化学繊維やゴムを一切排除しているので締め付けられるストレスがなく、気持ち良く使えるんです。わただけでもあたたかいのですが、この中わたに11種類の天然鉱物をブレンドし吸着させることで体温に反応して輻射熱であたたまって血行を促します。明確な効果は言えませんが、むくみがとれた、楽になった、足がつらなくなった、冷えがなくなったなどのお声は実際に聞いていますし、それに喜びや感動をいただいて25年続けている感じです。

独自のシャーリング加工を表地のみに施し、裏地にはゴム縫製のない優しい感触で中わたを包み込んだ三層構造で、
締め付けによるストレスがない軽い着け心地と高い保温性を叶えた「イオンドクター」のウォーマー。
一般用のほか、マタニティー用、アスリート用なども開発されている。
-すべて国内で生産されていますね。
師岡 今仕事をお願いしている工場とは、創業の頃からのお付き合いになります。やはり日本製にこだわるのは、丁寧で本当にクオリティーが高く、気持ちを込めて作ってくれるので信頼し感謝しています。弊社のような小さな企業には、国内できちんとやり取りして作れるところはすごく大事な要素なのです。

同社の商品は、製造工程のすべてを国内の縫製工場で行っている。
その工程のほとんどが手作業で、特に仕上げの部分は一つひとつ手縫いしているという。
-どこで購入できますか。
師岡 百貨店内にあるお取引先のタオル売り場や専門店です。あとは、鍼灸接骨院や美容サロン、フィットネスクラブ、雑貨店、薬局など多岐にわたっています。説明商品なので、ちゃんと「イオンドクター」の良さを伝えてくれて、お客様の声が届くところとお付き合いしていますし、直販のECショップも同じ想いです。もともとお客様の声から始まった商品なので、お客様の声を聞くことにこだわっています。
-ご紹介の「ヨハナス足首ウォーマー」はどんなコンセプトで作られたのですか。
師岡 ボタニカルなもので染めた生地には、以前から強いこだわりがありました。今回コラボした松井機業は富山県で400年以上続く絹織物の織屋さんで、すごくいいものを丁寧に作っていらっしゃって。その生地を富山の植物で染められないかと思ったのです。この商品は「&イオンドクター」というロゴにしているのですが、全国の非常に優れた技術やものを持っている方と一緒になってもの作りをしたいという想いを込めていて、今回はその取り組みの一つとしてコラボしたものになります。それをこれからも増やしていきたいと思っています。

ゆず
富山県南砺市城端(じょうはな)地区で江戸時代から作られている「城端絹」。
その技術を唯一受け継ぐ「松井機業」とのコラボ商品「ヨハナス足首ウォーマー」は、シルクを経糸に、
シーアイランドコットンを緯糸に、ゆったりした速度で織り上げた生地が使われている。
礪波市特産の庄川柚子を使った「ゆず」をはじめ、富山の植物で染めた美しい3色のボタニカルカラーを用意。

シクラメン

ブルーベリー
締め付け感がないうえになめらかな肌触りが心地良く、一年中手放せないという人も続出の足首ウォーマー。
11種類の天然鉱物パウダーを吸着させた中わたが体温に反応し、身体の芯からあたためる。
秋冬の温活はもちろん、夏の冷え対策にもおすすめ。

日本全国の伝統工芸とタッグを組むことで、その技術やものの良さを知ってもらいたいとの思いから生まれた「&イオンドクター」の商品。
-「&イオンドクター」で計画されていることはありますか。
師岡 日本の技術がつまった染物や生地を作っている方々との取り組みや例えば革製品で専用ポーチを作ると面白いなとか、いろいろ構想はあります。
-今後についての思いをお聞かせください。
師岡 妊娠、出産後や、生理痛、更年期の辛い症状、高齢期の足腰の痛みなど、女性の不調に必ず寄り添っていけるような商品にしたいというのが一つ。それから、アスリートのコンデションケアやメディカルフットケアを広めていきたいですね。あとは、とにかくプレゼントしたくなる商品!プレゼントするものに悩んだら選んでいただける商品になれるとうれしいです。

「女性の一生の中で、必ず手にしてもらえる商品にしたい」という師岡代表。今後も消費者に寄り添った商品開発に期待。
-本日は貴重なお話をありがとうございました!

「イオンドクター ヨハナス足首ウォーマー」(フリーサイズ/商品丈約12cm)
価格:¥13,420(税込)
店名:イオンドクター(公式ショップ)
電話:0120-058-258(10:00~17:00 土日祝除く)
定休日:インターネットでのご注文は24時間365日受付
商品URL:https://iondoctor.com/products/johanas-ankle-warmers?variant=40496103161945
オンラインショップ:https://iondoctor.com/
※紹介した商品・店舗情報はすべて、WEB掲載時の情報です。
変更もしくは販売が終了していることもあります。
<Guest’s profile>
師岡咲代子(もろおかさよこ)(株式会社ジェイ・エス 代表取締役)
1961年東京都杉並区生まれ。2000年に株式会社ジェイ・エス設立。2023年まで専務取締役、2024年代表取締役に就任。
<文/山本真由美 MC/藤井ちあき 画像協力/ジェイ・エス>