福井県「ふくい青山291」で見つけた名産品①

福井県「ふくい青山291」で見つけた名産品①

こんにちは、日本全国お取り寄せ手帖Web編集長の坂口明子です。
全国アンテナショップのご紹介、第37回目は福井県の“うんめぇぇぇ!パート1”です。

●福井県のアンテナショップ「ふくい青山291」

都道府県幸福度ランキング(日本総合研究所)で、総合1位は福井県ってご存知でしたか?
調査が行われた2012年、2014年、2016年と3回連続1位です! ちなみに東京は38位・・・。
県民の高収入も2位とか(こちらの1位は東京)。日本全国の社長の排出率が34年連続1位というのもすごい! 経営者を育む土地柄といえます。
幸福の国、ブータンと並ぶ日本の場所は、福井県なんですね~。
そんな福井のアンテナショップは青山と銀座にあり、今回は青山を訪れました。場所は表参道のおしゃれなブティックが並ぶ一画。隣には福井が誇る料理旅館「望洋楼」のレストランがあります。
こちらの「望洋楼(ぼうようろう)」のお店は何度も通っていますが、福井産の食材を使った本格和食がいただける、とてもいいお店です。こちらは「おしゃべりな食卓」でご紹介しています!
http://talking-table.blogspot.com/2018/05/blog-post.html

さてパート1では、眼鏡の生産量日本一の鯖江市と日本海に面し小浜城でも知られる小浜市、観光名所の東尋坊がある坂井市から名産をご紹介します。

鯖江市といえば、6月9日(土)に鯖江市文化センターで、
めがねのまちさばえ感謝祭実行委員会主催する「めざましLIVE COUNTRY TOUR 2018 IN SABAE」が開催されます。ゲストはきゃりーぱみゅぱみゅさん! 詳しくはHPをチェックしてみてください!
http://www.fujitv.co.jp/livecountrytour/

●福井のおすすめ「大福あんぱん」

「大福あんぱん」。一度出合ったら忘れない名称です。ありそうでないこのパンとは縁があり、もう何度もいただいているおなじみの味です。
鯖江市のパン屋さん「ヨーロッパンキムラヤ」の2代目が30年ほど前にパリに住む友人を驚かせようと渡仏するときにパンの中に大福を入れたのがはじまりだとか。

大福あんぱん/ヨーロッパンキムラヤ

「大福あんぱん」

▶価格 250円/1個(税込)
賞味期限 製造日から4日
▶製造者 ヨーロッパンキムラヤ
▶URL http://www.e-kimuraya.com/

まんまるの形もかわいい!
切ると中に大福が入っています

まんまるの形もかわいい!
切ると中に大福が入っています。ふんわりしたブリオッシュ生地のパンともちもちっとしたしっとりやわらかい餅、そして粒あんの三位一体のおいしさがクセになります。

「梅えくぼ」こしあんパン

もう1種類が「梅えくぼ」(250円/1個)。こしあんパン。
同じブリオッシュの生地に沖縄の黒糖を使ったこしあんがたっぷり。ポイントのおへそに梅肉があしらってあります。

おへそに梅肉があしらってあります
沖縄の黒糖を使ったこしあんがたっぷり

どちらもあんパン好きには喜ばれます!

●福井のおすすめ「眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)」

鯖江市のお菓子ということで、「大福あんぱん」を作っているヨーロッパンキムラヤが福井県の名産品をプロデュースしている越前夢工房とコラボレーションして作られたのが、「眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)」。
ヨーロッパンキムラヤの初代が鯖江の陸軍のために製造していた堅麺麭(かたぱん)。その材料・製法を復元し現在も販売している“軍隊堅パン”のレシピをもとに、形をアレンジして作られています。

眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)/越前夢工房

「眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)」

▶価格 486円/3枚入り〈クリアケース〉(税込)
▶賞味期限 製造日から180日
▶店名 越前夢工房
▶URL http://echizen-yumekobo.com/

ケースの中に3枚入っています。

ケースの中に3枚入っています
眼鏡職人が集う鯖江市のスイーツとしては、おみやげにぴったりだと思います!

堅い! パリッ、カリッ! でも口に入れているうちに素朴な甘さと粉のおいしさが馴染んできます。ごまの香りもいい感じです。硬いので手で割って口に入れたほうがいいかも。

期間限定でハートの眼鏡型もありました

期間限定でハートの眼鏡型もありました。
世界に誇る眼鏡職人が集う鯖江市のスイーツとしては、おみやげにぴったりだと思います!

●福井のおすすめ「小鯛ささ漬」

「小鯛のささ漬」は、福井県小浜市の郷土料理で、黄鯛(れんこ鯛)の幼魚を三枚におろし、塩をしてしばらくおいてから酢締めにして、小さな杉樽に笹の葉とともに詰めたものです。

小鯛ささ漬 半樽 70g/小浜海産物株式会社

「小鯛ささ漬 半樽 70g」

▶価格 1,080円/70g(税込)
▶賞味期限 出荷日より7日間(要冷蔵10℃以下で保存)
▶製造者 小浜海産物株式会社
▶URL https://www.wakasa-marukai.co.jp/

杉の樽に漬けられています。蓋を開けると、笹の葉と美しい透き通るような鯛の切り身が入っています。

蓋を開けると、笹の葉と美しい透き通るような鯛の切り身が入っています
6枚入っていました。ツヤツヤと美しく処理されています

この樽は一番小さいサイズ。
6枚入っていました。ツヤツヤと美しく処理されています。酢締めといっても酸味は少なく、鯛なので、旨みがあり、身が締まっていて歯応えがあります。

●アレンジレシピ【手まりずし】

美しい色味をいかして、手まりずしに向いています。こちらとスモークサーモンを作ると、紅白になり、お祝いの席にぴったり! すしめしにはごまと青じそを入れました。

●アレンジレシピ【手まりずし】

【材料】3個分

すしめし・・・ご飯茶碗1杯分
青じその葉・・・3枚
白いりごま・・・小さじ2
小鯛のささ漬・・・3切れ
レモンかゆずの皮のみじん切り・・・少々

【作り方】

① すし飯に青じその葉のみじん切りとごまを混ぜる。3等分して、ラップで丸める。
② 小鯛のささ漬をのせ、もう一度、ラップで丸めて形を整える。
③ 器に盛り、上にレモンの皮をのせる。

●アレンジレシピ【小鯛のカルパッチョ】

小鯛のささ漬はクセがなく、味がいいので、塩、こしょう、オリーブオイルをかけ、レモンを絞るだけで、ワインに合うごちそうサラダになります。

●アレンジレシピ【小鯛のカルパッチョ】

【材料】2人分

小鯛のささ漬・・・3切れ
サラダ野菜・・・適宜
塩・こしょう・・・各少々
オリーブオイル・・・適量
レモン・・・1/3個

【作り方】

① 小鯛のささ漬は、一口大に斜め薄切りにする。
② 器にサラダ野菜を盛り、①をのせる。塩、こしょうをふり、オリーブオイルを回しかけ、好みでレモンを絞る。

●福井のおすすめ「谷口屋の、おあげ」

福井の名産のひとつ“竹田の油揚げ”「谷口屋のおあげ」。このおあげはほんとうに中がふんわり、外側がカリッと油揚げそのもので他の厚い油揚げや厚揚げとはまた違う、食感です。厳選された国産大豆、白山の清らかな名水、越前の海の天然のにがりを使った油揚げ専用の豆腐をじっくりじっくり、菜種油で揚げるという、ていねいな仕事によって作られています。
創業は大正14年。初代のこだわりを現在の三代目も変わらずに手作業で守っているのが素敵です!

谷口屋の、おあげ/有限会社谷口屋

「谷口屋の、おあげ」

▶価格 570円/130g(税込)
▶賞味期限 発送日含め約7日
▶製造者 有限会社谷口屋
▶URL http://www.takeda-no-age.com/

写真だと大きさがわからないですよね。だいたい正味15㎝四方です。
高さは5㎝ぐらいあります。

ここでは大根おろしと万能ねぎの小口切りをのせ、醤油をたらり~

間違いなくおいしいです。家ではフライパンでじっくり焼くか、オーブントースターで焼きます。
ここでは大根おろしと万能ねぎの小口切りをのせ、醤油をたらり~。

中のお豆腐がやわらかくてふんわり感がわかりますよね

いただくときに、七味唐辛子もかけました。
どうです? 中のお豆腐がやわらかくてふんわり感がわかりますよね。厚揚げの締まった食感とは違います。
煮物にもいいと思いますが、素材にこだわったおいしい油揚げは焼いて食べるのが一番! 家族にも大好評でした。

<アンテナショップ>
ふくい青山291

ふくい青山291外観

住所 東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山内
電話 03-5778-0291
営業時間 11:00 〜 19:00
定休日 無休(年末年始を除く)
URL https://fukui.291ma.jp/aoyama/

※紹介した商品はすべてアンテナショップでの購入時価格です。価格は変更になる場合があります。また、価格がメーカーと異なる商品や時期等によりアンテナショップで取り扱わない商品もあります。

OFFICIAL SNS

Instagramでハッシュタグ#お取り寄せ手帖を検索。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter