第11回 福島県「日本橋ふくしま館『MIDETTE』」①

こんにちは、日本全国お取り寄せ手帖Web編集長の坂口明子です。
全国アンテナショップのご紹介、第11回目は“日本酒も酒の肴も、みでって!”の福島県パート1です。

●福島県のアンテナショップ「日本橋ふくしま館『MIDETTE』」

店名になっている“みでって”は“見てね。来てみてね。”の意味で
お誘いの気持ちをあらわしているそう。
食の安全、安心に取り組み、復興を進めている
福島とのおいしい出合いは・・・??
日本橋のアンテナショップ「日本橋ふくしま館『MIDETTE』」を訪れました。
ご紹介したいものをたくさん見つけたので、2回に分けてお届けします。

 

●福島のおすすめ「會津宮泉 純米吟醸 五百万石 生酒」

福島、会津といえば、日本酒の名産地の1つ。県内に60数件の蔵元があり、
160余りの銘柄があるとか。
1つの銘柄にも醸造酒、吟醸酒など種類がいろいろありますから、その数は膨大。
こちらのアンテナショップには、その福島の日本酒が驚くほど揃っています。
取扱い数、なんと400種類以上!
ここは酒屋さん?というほどの充実ぶりです。

そこから1本だけ選ぶのは、至難の業。
酒売り場担当の女性に、
女性の集まりで、喜ばれるお酒はどれですか? と
うかがったところ、おすすめしてくださったのが、
「會津宮泉 純米吟醸 五百万石 生酒」です。
酒造に適した酒造好適米、五百万石米(ごひゃくまんごくまい)100%の純米吟醸酒。
純米とは、お米と米こうじだけでつくられているので、濃いめで甘口が特徴です。
それを低温で丁寧に醸造したのが、香り高く、すっきりの吟醸酒となります。

家に持ち帰り、冷やしていただいてみると、
まさに、その通り!純米吟醸酒の特徴がでていて、
フルーティで、うまみと酸味のバランスがよく、すっきりした味わいです。
しかも全体にバランスがとれていて、やわらかな口当たり。
お刺身や野菜料理、卵料理に合いそう。まさに女性が好きな料理に合う感じ。
あとでご紹介する「醍醐とうふ」に、とてもよく合いました!

家で日本酒は、お正月以外飲む機会があまりなかったのですが、
おだしの味やお刺身にはやっぱり、日本酒がベストマッチだと思います。
これから少しずついろいろな種類も試してみたくなりました。
でもこのアンテナショップだけで400種、奥が深すぎですね~。

「會津宮泉 純米吟醸 五百万石 生酒」

▶価格 1,944円/720ml(税込)
▶店名 宮泉銘醸株式会社
▶URL http://www.miyaizumi.co.jp/sake/miyaizumi.html

●福島のおすすめ「醍醐とうふ」

最近、ヘルシー食材として大注目の発酵食品。
この「醍醐(だいご)とうふ」は、豆腐を味噌漬けにしたものです。

豆腐の味噌漬けは、今まで何度かほかでいただいたことがあるので、
予想がつきましたが、日本酒に合いそうなので、購入してみました。
食品添加物無添加で合成保存料・合成着色料も不使用の商品です。

「醍醐とうふ」

▶価格 648円/半丁58g(税込)
▶保存方法 要冷蔵(0℃〜10℃)
▶賞味期限 製造日より60日
▶店名 みそ漬処 香の蔵
▶URL http://www.kounokura.com/

 

お味噌の中に半丁の豆腐が、ていねいにガーゼに包んであるので、
ガーゼをはずすと、きれいな塊りが現れます。

それを切って、盛り付けてみました。

 

 

この「醍醐とうふ」。濃厚なクリームチーズのような味わい。
ほどよい塩味と、まろやかな甘みもあり、
お味噌の香りも心地よく…。クセがないのです。

とーってもおいしいんです!
小さく切って、チビチビいくのですが、
箸が止まりません。

クセになるおいしさ。
ワインにも合いました!

味噌の味が絶妙なんです。塩分、うまみ、香りが、
ほんとうにほどよくて。
磯の香りのないミルキーな塩ウニというか。
ごはんにのせても、美味!

まわりのお味噌をマヨネーズで溶いて
きゅうりのディップにしてみたら、これもいけます。

なくなると、中毒症状になりそう。ちょっと大袈裟と思われるかも
しれませんが、大ヒットのおつまみでした!

 

●福島のおすすめ「えごまみそ」

えごまの別名は、じゅうねん。
えごまを食べると10年長生きする、といういわれから付いた名前だとか。
それほど昔から健康いい食材として、認められています。
そのえごまの実を煎ってすり、米味噌や砂糖、水飴、水を加えて、火にかけ、練り上げたのが
このえごま味噌です。
2014「ふくしまおいしい大賞」で優秀賞受賞のラベルと、「なすの味噌炒めに!」という
ポップを見て、選んでみました。

「えごまみそ」

▶価格 594円/180g(税込)
▶保存方法 直射日光、高温多湿を避ける
▶賞味期限 製造日より180日
▶店名 ヤマサ商店
▶URL https://www.yumekaidou.jp/

これも、大正解でした!
みそだれというと、八丁味噌入りのタイプに出合うことが多く、
渋みのある大人の味を想像していましたが、
こちらは米味噌にえごまの組み合わせで、まろやか。
甘すぎず、でもしっかりとえごまの香ばしさもプラスされていて、
ちょうどいい味。
なすの味噌炒めの味つけは、これだけで大丈夫!

家族に「おいしい!」と大好評でした!

一口大に切ったなすの味噌炒めをご紹介しますが、
あまりに手軽なので、
次回は、なすとピーマンを細切りにして、味噌炒めにしようと思います。
きっと、もっと早く火が通るので、
さらにスピードおかずとして、リピートしちゃいそうです!

 ●アレンジレシピ【なすの味噌炒め】

【材料】2~3人分
なす…3本
えごまみそ…大さじ1
酒…大さじ1
サラダ油…大さじ1.5

【作り方】
①なすは炒める直前に食べやすい大きさに切る。
②フライパンにサラダ油を熱し、なすを炒める。
③なすの表面に焼き色が付いたら、えごまみそと酒を加えて、よく炒め合わせる。
④なすに火が通り、少ししんなりしたら、出来上がり。
*ピリ辛にしたい場合は、なすの前に赤唐辛子の輪切り少々を加えましょう。

●福島のおすすめ「いか人参漬け」

アンテナショップ内を見て回っていると、
試食コーナーに、福島の郷土料理「いか人参」の表示がありました。
「いか人参」?
私ははじめて知りましたが、
福島の方なら、誰でも知っている郷土料理、家庭の味なのだそうです。
試食してみると、するめいかと昆布とにんじんをしょうゆと砂糖、みりんなどで漬けてあり、
そう、松前漬けです。ただし、にんじんがどっさり!

いくつかあったなかで、西野屋さんのはにんじんがパリパリしていて、
その歯ごたえのおいしさに、購入しました。

ご飯のおかずにも、酒の肴にもなります。

「いか人参漬け」

▶価格 400円/180g(税込)
▶賞味期限 直要冷蔵(1℃~10℃)20日
▶店名 西野屋食品株式会社
▶URL http://www.ikaninzin.com/SHOP/4-0-183.html

●福島のおすすめ「切りいか」

その「いか人参」用のスルメイカも発見!
薄いせん切りになっているので、作りやすそう。

お好み焼きに入れたりもしたくなります。

「切りいか」

▶価格 480円/70g(税込)
▶賞味期限 高温多湿を避け、冷暗所 1年
▶店名 有限会社 黒潮海苔店
▶URL https://www.rakuten.co.jp/kuroshionoriten/

<アンテナショップ>日本橋ふくしま館「MIDETTE」

住所 東京都中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1階
電話 03-6262-3977
営業時間 11:00~20:00
定休日 なし(年末年始を除く)
URL http://midette.com/

※紹介した商品はすべて、アンテナショップでの購入時価格です。
価格がメーカーと異なる商品や時期等によりアンテナショップで取り扱わない商品もあります。

OFFICIAL SNS

Instagramでハッシュタグ#お取り寄せ手帖を検索。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter