みなさん、こんにちは。田丸麻紀です。今回ご紹介するのは、ジュエリーブランドGROSSE(グロッセ)の「オーバルフープピアス」です。
私のライフスタイルに、ピアスは絶対なくてはならないもの。ショートカットなので顔まわりに何かあるだけで明るくなりますよね。元々ロングヘアにしていたときからピアスが好きで、指輪やネックレスがなくてもピアスだけは欲しいんです。子どもの送り迎えのときでさえ、“ちょっときっちりしてます”っていうのをアピールするために、ピアスだけはつけて行きますからね(笑)
シンプルだけど存在感のあるピアスは着こなしを選ばず無敵!
ピアスって、日常つけることを考えたら、つけやすく、外しやすく、でも抜けにくいもの。そしてシンプルだけどちゃんと存在感があって、シルバーとゴールドの2色さえあればいろいろなコーディネートに合わせられるから無敵じゃないですか。
そんな中で出会ったこのフープピアス、最初はスタイリストさんが衣装として持って来てくれたんです。つけてみたら、“なんだこれは、便利だな!”ってなって、お値段も1万円台前半でちょうどよかったので2色買いして、プライベートでもよく使うようになりました。使い始めてもう1年以上経つのかな。気がつくとこれをパッと手に取っていることが多いですね。ほんとにすごい便利!

定番アイテムのボーダーTシャツに合わせるだけで、こなれ感がアップ!
フープタイプっていろいろ出ていますけど、これは長さ感がよく、太いところから徐々に細くなっていく単純じゃないデザインにセンスを感じるというか。そこに華やかさが生まれるんです。シンプルなデザインだからいろんなものに合わせやすくて、でも、シンプルなだけだと面白くないから、ほどよくデザインがのっかっているという、すごくいいバランスですね。
それから、しっかりと深い形にデザインしてあるので、抜けにくいんですよ。フープピアスって、いつの間にかスコーンと抜けてなくなることがよくあったんですけど、これだとそういうことがなく、とても賢いなって思います。

ピアスホールに通す部分がしっかり長く作られているので抜けにくい
アクセサリーはコーディネートが決まってから最後の仕上げに
春から夏にかけてはプラチナカラーの出番が多いですし、秋からはゴールドが多くなるかな。でも、こういうトレンドが強く出ていないデザインだと、季節に関係なく長く使えるじゃないですか。きっと私のワードローブにこれから先も長く使っていくものなんだろうなって思います。

夏は出番が多くなるプラチナカラー。リングもカラーリングを合わせて
ちなみに私は、洋服を先に決めて、アクセサリーは最後です。ふりかけみたいなもので、全部のものに対してふわっともうひと味付けて仕上げる、みたいな。アクセサリーの中の順番だと、最初はピアスですね。TPOのことを思ったときには、時計を先に選ぶこともありますけど、そういう縛りがないときは耳から。顔まわりのことですし、人から見られたときもいちばん目に入りますからね。だからつけ忘れて家を出るとなんだかソワソワと恥ずかしくて、ノーメークのくせにピアスはしますから(笑)
田丸麻紀のこれが好き!