みなさん、こんにちは。田丸麻紀です。年末年始にかけてのパーティーシーズンがいよいよ到来ですね。そこで今回ご紹介するのは、スパークリング・ワインテイスト飲料「ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン」です。
数ある“ワインテイスト・ドリンク”の中で本格的な味と香り
これはお酒に近い感覚があるというか、お酒が飲めない人はもちろん、お酒好きな人も楽しめる、本当に納得のいくスパークリング・ワインテイスト飲料でした。いろいろ飲み比べてみた中で、私はいちばん好きですね。お寿司でもいけるし、基本どんなお料理でも合いますよ。

南フランスのワイナリーで醸造。まるで本物のワインような豊かな風味が魅力
変な甘みがまったくないところがお酒っぽくさせているのかもしれないですね。でも果実の甘みはちゃんとあって、炭酸感とスパークリング・ワイン感がしっかりあって、とってもスッキリしているんです。何より何杯飲んでも酔わないから(笑)

変な甘さがない本格的な風味は、どんなお料理にも寄り添います
ソムリエがこだわっているレストランで選ばれた納得の一本
最初に出会ったのは、六本木の「イルブリオ」というレストランでした。飲んでみて「これは何ですか!?」って聞いて、ボトルごと出していただいて、で、すぐに販売しているところを調べたんです。車を運転される方や、お酒が飲めないけどお酒っぽいものを飲みながら食事をしたいっていう人にも人気があるとお店の方が言っていました。お酒が好きなお客さんが集まっていて、ソムリエがこだわっているお店なので、きっと吟味して選ばれたんだと思うんですよね。おもしろい一本です。

お酒好きな人が集まるイタリアンレストランでも人気
飲めない状況だと、一緒にいるみなさんに気を遣わせてしまうことがあるじゃないですか。でもこれはボトルがおもちゃっぽくないからかな、傍にあるとみなさんがお酒じゃないことを忘れちゃうみたいで、変な気を遣わせないところもいいんです。
田丸麻紀のこれが好き!