見た目は楽しく味はおいしい! 創作大福5選

大福といえば「餡」「和菓子」のイメージですが、一風変わった大福はどんな味がするのかワクワクします。専門店ならではの素材を活かした大福や野菜やフルーツなどを使ったジューシーな大福など、見た目も味も楽しめる創作大福を紹介します。

セレクト1.「ふるーつ大福」 おりじなる大福 御菓子処 養老軒

素材ゴロゴロ。赤ちゃんのぽっぺのようなやわらかさ
ふんわりとしたお餅の中にイチゴ・バナナ・栗・つぶあん・ホイップクリームが入っています。お餅は薄めで唇でちぎれるほどやわらか。イチゴは収穫の時期に合わて酸味も甘みもある品種を選択、バナナは豊潤な甘さと香りが特徴のスウィーティオを使用。中のポイップクリームもふわふわで軽く、フルーツとの相性が絶妙、素材の味と調和しています。

セレクトポイント
大きさは手のひらサイズ、具材がたっぷり詰まっているので食べごたえがあります。和菓子のような洋菓子のような不思議な大福。 イチゴや栗といった素材の甘さが少しずつ違うので、味の変化や食感も楽しみながらいただけます。

≫ 詳細はこちら

セレクト2.「生クリーム大福『鞠福』」 雅正庵

お茶屋さんが作るもっちりとろける和洋スイーツ
風味をしっかり残した上品な甘さの餡とクリームを柔らかいお餅で包みました。味は「濃い抹茶クリーム」「生クリーム」「ほうじ茶クリーム」、ミルク抹茶生クリームのみの「洋風鞠福」の4種。それぞれのクリームに1番合うお餅を使用。絹のように柔らかく、驚くほど伸びます。香り高く深い味わいの抹茶クリームはお茶屋さんだからこそできる贅沢な逸品です。

セレクトポイント
濃厚な抹茶の香りと強い甘み、ほろ苦さが絶品の濃い抹茶クリームは抹茶スイーツ好きの方には、たまらないはず。暑い日はアイスクリームのように食べても◎。味にバリエーションがあるので子どもからお年寄りまで、ご家族にもオススメのスイーツです。

≫ 詳細はこちら

セレクト3.「ちーず大福ミックス」 沢田本店

もっちもちお餅と濃厚チーズクリームが絶妙
「ちーず大福」は伸びの良いお餅と、あっさりしたチーズクリームのバランスがよく、チーズの味と香りをしっかり感じます。プレーン味の「ちーず大福」の他に、厳選されたブルーベリーを果肉ごと詰めこんだ「ブルーベリーちーず大福」、甘酸っぱいイチゴのソースを詰め込み、かわいいピンクのおもちで包んだ「苺ちーず大福」が入ったセットです。

セレクトポイント
甘さは控えめで、あっさりとした味なので、甘いモノを普段食べない方にもオススメ。20分ほど自然解凍し、外側のお餅がやわらかくなったら食べごろ。ひんやり冷たくさっぱりとした味はこれからの時期にぴったり。

≫ 詳細はこちら

セレクト4.「元祖プリン大福」 江戸屋 なごみ

日本で一番最初に創られた“ぷりん大福”
とろとろ濃厚な焼きプリンがぎっしり、そのまま大福の皮で包んだ一品。すべて一級技能士の店主が心をこめて手作りしています。お餅の中に入っているプリンは「カスタードぷりん」「抹茶ぷりん」「コーヒーぷりん」の3種。抹茶とコーヒーはお餅にもそれぞれの風味が。お餅は餅粉の中でも最高級の滋賀県産羽二重餅粉を使用。それぞれを味を食べ比べたくなります。

セレクトポイント
予想を超えるとろとろさ、味の濃厚さに地元姫路ではファンが多数。大福の皮のもちもちさとのプリンとの相性がよく、ベストな食感を作り出しています。手作りならではの柔らかさ、優しさを感じる一品です。

≫ 詳細はこちら

セレクト5.「如水庵のトマト大福」 如水庵

トマトと大福が出会って生まれた新しいおいしさ
熟したフルーツのようなミディトマトを白あんとお餅で包み込みました。 果実のように甘くジューシーなトマトを使用。甘いだけでなく酸味とのバランスが良く、その酸味が餅や白餡と絶妙にマッチ。お餅と白あんも厳選された素材です。お餅は柔らかな仕上がりで歯切れがよく、白あんは滑らかであっさりと仕上げました。

セレクトポイント
組み合わせに驚きますが、トマトの酸味と白あんの甘さのバランスが良く、さっぱりと食べれます。カロテンやリコピンなどの抗酸化成分含むトマトを使ったヘルシーなスイーツとして大福を楽しむことができます。

≫ 詳細はこちら

OFFICIAL SNS

Instagramでハッシュタグ#お取り寄せ手帖を検索。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter